「今の会社はもうイヤだ!」と思い、帰宅後にコツコツと転職活動。サービス残業が当たり前になっている職場だと、家に着く頃には体力・気力ともに限界スレスレ。そこからさらに求人を検索したり、履歴書を書いたり。自分の未来のための行動とはいえ、日々続けていると「ちょっとキツいな…」と思いませんか?
転職活動は、自分が思っている以上に疲れがたまるため、意識的に自分の体と心を癒すことが大切になってきます。私が転職活動をしていたときに行っていたのは、「体を温めて癒やす」こと。
寝る前のほんの数分、自分を癒やす時間をつくって、疲れた体と心をゆっくり休めてみませんか?
あずきのチカラ(目を温める)
私の癒しの方法は、「あずきのチカラ」というレンジで温めて使う目元用の商品です。
あずきの蒸気で温めるホットアイマスク。目に乗せると、じわ〜っとした温かさが広がり、まるで温泉に浸かっているような感覚に。布団に入って使うと、そのまま眠ってしまいそうになるほど。寝る前に10分使うだけで、とろけるようなまどろみをくれる。お気に入りの癒しアイテムです。

ほんのりと香るあずきの匂いにも癒やされるよ
【あずきのチカラを選んだ理由】
・繰り返し何度も使えてコスパ◎
・レンジで温めるだけでお手軽◎
地方事務員時代は給与が低く、手取り12万円程。決して贅沢できないなか、1,000円以下で買えてコスパ良し!という点に魅力を感じ購入しました。目を酷使している人や、パソコン作業の多い人には、特におすすめのアイテムです。
耳ほぐタイム(耳を温める)
もうひとつの、おすすめ癒し商品は、耳の中を温める耳栓「耳ほぐタイム」です。
耳を温めると、副交感神経が優位になり、リラックス効果を得られるそうです。実際に使ってみると、温泉に浸かっているようなとろ〜っとした感覚に。寝る前に使うと、心地よいまどろみが訪れ、いつの間にか眠ってしまうことも。
【耳ほぐタイムを選んだ理由】
・事前準備なしで、すぐ使える
・小林製薬の製品という安心感
あずきのチカラ(小林製薬)で癒やされまくっていたので、小林製薬の商品ならきっと良い効果をもたらしてくれるはず!という信頼感で購入した商品(笑)。買ってみたら、大正解でした。
耳栓なので周囲の雑音も気にならず、ぐっすり眠れるので、次の日の疲れの残り方が全然違いました。
さいごに
人の心や体は、気合いだけでは持ちません。転職活動をするときは、意識的に自分の体や心を癒すことが大切になってきます。


疲れがたまりすぎると、「こんなもんでいいか…」と、思考も行動も雑になっていきます。そんな状態で転職活動しても、良い結果には結びつきにくいです。長期戦には癒しも必要。時には体を温めて、心と身体をゆっくりと休めてみましょう。



コメント